こんにちは。運動音痴な管理人Fumeiです。年末年始と仕事が忙しく、久しぶりの更新です。
ちょっと前の話になりますが、インソールを作ってみました。インソールと言ってもピンキリなんですが、ちゃんと自分の足型をとってフルオーダーで作ってもらう、結構本格的なものです。
もちろんお値段の方もそれなりにするんですが、悪い姿勢のままトレーニングを続けるよりも、理想的な姿勢で行った方がはるかにトレーニング効果が出るというパーソナルトレーナーの助言に基づいて、決断しました。
私は骨盤が後傾で、左右にもずれがあり、厳密に言うと片足を引きずって歩いているようです。(誰もが見て分かるようなレベルではなく、誰でもが歩き方のクセで出てくる程度の話です)
それらのクセをこのインソールは直してくれます。
まず、インソールを付けてすぐに変化が表れました。今までは骨盤後傾のため、太ももばかりを使って歩いていたのが、ちゃんとふくらはぎを使って歩けるようになりました。
もう、毎日ふくらはぎがぱんぱんに張って、仕方がありませんでした。今まで、歩いていて、ふくらはぎがダルくなったことがなかったので、衝撃でした。
また、少し運動すると、膝のまわりが筋肉痛になりました。いえ、膝痛ではないのです。膝周りの筋肉が鍛えられているようなのです。
私は膝周りの筋肉に締まりがなく、むくんだような決して美しくない膝小僧だったのですが、削りたいなと思っていた肉の部分が筋肉痛になり始めたのです。
要するに、今までその部分を使えてなかったのですね。そのために膝小僧の形も悪かったのでしょう。
今までパーソナルトレーナーから、「足を使って歩いていない」と言われていたのですが、こういうことだったのですね。
インソールを付けてから、日常生活だけで疲労困憊で、スポーツにまで範囲を広げるには少し時間がかかったのですが、このインソールを付けて筋肉トレーニングを行ってみると、効かせたいところにバッチリ効いてくれました。
やはり姿勢のまずさが筋トレの効果にも大きく関係していたのだと、身を持って知らされました。
また、このインソールを付けてランニングを行ってみると、驚きの結果が出ました。
今までいくらがんばっても出せないような速度で軽々走れてしまうのです。ランニングは骨盤の位置が大切だといいますが、こんなに違ってくるとは驚きでした。
具体的に言いますと、今までキロ7分前後でしか走れなかったのが、いきなりキロ5分半~6分半くらいでもちょうどいいペースだと思えるようになってしまいました。
キロ7分というのは、普段からそこそこ運動していれば、初心者が練習せずとも走れるくらいの速度なのですが、私の場合は本格的にランニングを始めても、なかなかその域から脱せられずにいて、それ以上速く走ると息切れをおこしてしまいました。
勝手に心肺機能が極端に悪いのだろうとか、やはり運動神経が悪いからだろうとか思っていましたが、インソールによって、骨盤を正しくするだけで、こんなに変わるとは思ってもみませんでした。
ただし、筋力が追いつかないので、まだまだそのような速度で長距離は走れません。ランニングを始めた時のように、5キロ、10キロとまた一から順を追って始めないといけません。
また、インソールを入れてしばらく経った頃、色々と問題も発生してきました。それはまた後ほど。
************************
皆様のお悩みが解消される記事を目指しています。
応援よろしくお願いします。
↓↓↓
************************